« 感想「異端審問」 | トップページ | 感想「エンジェル!」 »

死体置場は空の下

「死体置場は空の下」 結城昌治 講談社文庫
解説によると、1962年から63年にかけて書かれた連作短篇をまとめた短篇集。初期のEQMMやマンハントに掲載されていた海外ミステリ短篇の影響をもろに受けていて、そうした作品の現実感と軽みと洒落っ気を、日本でどう再現するかというあたりに苦心しているように思える。ある程度は成功していて、志も感じるけれど、ぎこちなさは否めず、完全に消化し切れていない感じがする。それとは直接関係ないが、謎解きが説明調になってしまってるあたりにも問題がありそう。ちゃんとしたプロットを立てて小説を書くには、与えられていたページ数が不足していたということかな。

|

« 感想「異端審問」 | トップページ | 感想「エンジェル!」 »

小説」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 死体置場は空の下:

« 感想「異端審問」 | トップページ | 感想「エンジェル!」 »