トップリーグワイルドカードトーナメント クボタ対NEC
2010.1.23 12時 秩父宮 晴
クボタスピアーズ 21-22 NECグリーンロケッツ
勝った方が日本選手権に出場出来る一戦。
気合で勝るNECの先制トライで始まったが、NECはいつものように先制後に次第に失速。クボタもまったりしたチームだから、そんなNECに付込めそうで付込めない。ドゥラームのキックがいまいち調子が出なくて、DGもさっぱり決まらない。それでも前半ロスタイムにDG崩れの(^_^;)ラッキーな逆転トライが決まって、 8対5の折返し。
後半は五分ぽかったが、クボタが着々と加点して、20分過ぎに21対12にした所で決まったかなという感じになった。しかし、29分に相手ミスを突いてNECがトライで2点差。PG1本で逆転出来る状態になって、DG、PGと続けて失敗したものの、試合終了数秒前にクボタボールのスクラムでクボタがコラプシング。松尾がとうとうPGを決めて、土壇場でNECが逆転勝ち。
リーグ戦終盤以降のNECの上り調子は大したもんだけど、試合運びそのものはとても盤石には見えない所が不思議。何かチーム力以上の運がついてきている感じがする。
クボタは、もったいな過ぎる負け試合だったが、あれだけNECにチャンスを与え続けたら、やっぱり最後はやられちゃうよなあ。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- トップリーグ総合順位決定トーナメント第2節 東芝対神戸製鋼(2018.01.14)
- トップリーグ総合順位決定トーナメント第2節 NEC対リコー(2018.01.14)
- トップリーグ総合順位決定トーナメント第1節 東芝対NEC(2018.01.06)
- トップリーグ総合順位決定トーナメント第1節 神戸製鋼対リコー(2018.01.06)
- トップリーグ第13節 サントリー対東芝(2017.12.24)
コメント