« 感想「日本辺境論」 | トップページ | JFL前期第1節横河対金沢 »

J1リーグ第2節名古屋対川崎

2010.3.13(土) 16時 豊田スタジアム

 名古屋グランパス 2(1−2)3 川崎フロンターレ 
           (1−1)

 得点 川崎・レナチーニョ(FK直接)
    名古屋・金崎
    川崎・鄭大世(FK直接)
    名古屋・マギヌン
    川崎・鄭大世

NHK地上波の生中継を録画して、結果を知らないまま、後で見た。

開始早々FKから失点。直後にCKから金崎が押し込んで同点にしたが、しばらくして、またFKから失点。こっちのやつは、壁の中で選手に当って、コースが変わって、ポストに当って跳ね返って入る、かなり不運な失点。それ以前に主審が舞い上がっていて、レフェリングがかなりわけがわからん状態だったのも、展開的には不運だったと思う。もっとも、前半は、毎度のことながら、川崎のスピードに押されていたよな。押し込まれていなければ、危険なFKだって与えなかったわけだから、名古屋に問題がなかったわけではないとは思う。
後半に入ると、稲本が体調の問題で下がったこともあったんだろうし、やっぱACLとかやってて連戦の疲れもある川崎が、がっくり動きが落ちて、名古屋が主導権を握り、押しまくった。川島永嗣が奮闘して止めまくってたが、30分くらいにとうとう、ブルゾのFKからマギヌンが押し込んで同点。いや、あのFKはいいボールだったね。ブルゾもたまには役に立つ(^^;。
そこで一気に勝ちに行きたかったんだろう。4トップで巻も投入して、前にでかいのをぞろっと並べて、攻め立てたが、薄くなった中盤が川崎にスペースを与えて蘇生させた感じだった。で、43分くらいに、チョンテセの一撃を食らってまた勝ち越されて、そのままおしまい。

見ててストレスの溜る試合だった。前半は、主審とか運とか、そういう所、後半に関しては、入りそうで入らないゴールと、必要以上に無茶する監督。確かに勝てそうではあったけど、布陣を維持して、そのまま攻めた方が有効だったと思うよ。強引に前掛かりな布陣に変えるよりは、リスクも少なかったし、実は結果が出る可能性も高かったんじゃないかと思う。どうしてこの監督は、すぐにこういうバクチをやりたがるかなあ。それでも今までは、トーナメントでここで負けたら終わりという場面が大半だったけど(で、毎度大惨事を招いていた)、リーグ戦第2節で、しかも同点の状態で…。相手が川崎ということを考えたら、最低限引分けは確保すべき試合だったと思うんだがな。

あとは、予想はしてたけど、ガンバみたいにゆっくり廻して来るチームなら通じるけど、速攻系のチームには通じないことがある、というあたりが見えちゃったなという感じ。ダニルソンは、かなりいっぱいいっぱいだった。最後の方で足をやっちゃった時は、やばいんじゃないと思ったが、あれもそういう中でのプレーだったなと思う。試合中に戻っては来たが、今日の出来なら、まだ吉村の方が安心して見てられそうな気がする。
あと、楢崎が変だった。ミスキックがやたらと多くて、らしくなかった。序盤の失点で動揺したかな。というか失点自体が、もしかしたら、1点目は壁をうまく作れなかったせいか?

まあ、第1節勝っておいてよかった。というか、この敗戦は自爆だな。

|

« 感想「日本辺境論」 | トップページ | JFL前期第1節横河対金沢 »

名古屋グランパスエイト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J1リーグ第2節名古屋対川崎:

« 感想「日本辺境論」 | トップページ | JFL前期第1節横河対金沢 »