« 感想「カーデュラ探偵社」 | トップページ | JFL後期第17節横河対栃木ウーヴァ »

J1リーグ第33節磐田対名古屋

2010.11.27(土) 14時 ヤマハスタジアム

 ジュビロ磐田 1(0−2)2 名古屋グランパス  
         (1−0)

 得点 名古屋・小川(FK直接)
    名古屋・玉田
    磐田・前田

JSPORTSの録画。34節の前に一度見始めたけど、玉田のゴールが決まったあたりから眠くなって寝てしまって、それっきりになってたものを最初から見直して、やっと見終った。去年中に見ておきたかったんだが。ちなみに、元々は現場に行くつもりでチケットも持ってたんだが、優勝が決まってしまったのでモチベーションを失って、他に用事が出来たことでもあり、パスしてしまった(^^;。

名古屋は優勝が決まってるし、磐田もACLや降格には関係ない順位だったので、要するに消化試合。ポイントは、ジョシュアと前田の得点王と、前田に関しては、リーチがかかってた通算100ゴールが出るかどうかだったと思うし、実際、双方が、ジョシュアや前田に点を取らせようという意識で、攻め合いになってた感じだから、現場で見てたら面白かったんじゃないかな。
序盤は名古屋が優勢で、10分過ぎに正面のFKを小川が絶妙なコースで直接決めて先制。数分後にも、FKにはじまり、クリアがこぼれたボールを玉田がシュート。DFに当ってコースが変わり、コロコロとゴールの中へ。ただ、2点先行で名古屋が緩み始めたように見え、徐々に磐田の攻勢が目立ち始めた感じ。後半に入ると、五分から次第に磐田が優勢になったかな。で、80分にCKから前田のゴールで2-1。それでも後続は断って、名古屋が勝った。

通算100ゴールがかかってた前田がゴールを決めたとことか、いかにも消化試合らしいのどかさだったなと思う。これにくらべると、対戦相手が降格争いをしてたこの前のFC東京戦なんかは、純粋な消化試合とは言えなかったわけで、いまいち楽しくなかったのも無理はないか。見に行く試合を選ぶんなら、むしろこっちに行って、FC東京戦をパスした方がよかったのかもね。
まあ、現場で見て比べないと、本当の雰囲気の違いはよくわからないとは思うが。
(2011.1.1)

|

« 感想「カーデュラ探偵社」 | トップページ | JFL後期第17節横河対栃木ウーヴァ »

名古屋グランパスエイト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J1リーグ第33節磐田対名古屋:

« 感想「カーデュラ探偵社」 | トップページ | JFL後期第17節横河対栃木ウーヴァ »