セリーグ ヤクルト対広島(4/23)
2014.4.23(水) 18時 神宮
C 311001000 6
S 000120000 3
[敗]八木、[勝]バリントン、[S]ミコライオ
[本]S:川端(バリントン)、C:廣瀬(八木)、梵(阿部)
7時到着で3回裏から見ていた。
先発は八木とバリントン。八木が初回に3失点してるのはラジオで聞いてた。着いてみたら0対5。またヒドい試合かよと思ったが、4回の八木は2連続四球は出したが、牽制アウトで切り抜け、5回は三者凡退。俺が見た範囲では(^^;)、まずまず好投だった。
打線は4回に川端のフラッと上がった右飛が、ポール際最前列に落ちてホームラン。飛ぶボールの威力?(^^;)
5回には山田・上田の連続タイムリーで3対5まで迫る。もしや今日はいけちゃう?と思ったんだけどね。
6回に登板した阿部が、先頭の梵にホームランを打ち込まれて、ムードを冷やしちゃったかもしれない。それでもまだ3点差だったし、ロマン、秋吉と繋いで、これ以上点差は広げなかったんだけど、打線が広島の安定した中継ぎ・抑えにきっちり抑えられちまったわ。
でも見た範囲では3対1で勝ってたし(^^;)、中継ぎが大崩れしなかったから、見ていてうんざり感もなかった。悪くない試合だったと思う。こういうレベルで試合をやっててくれれば、俺はそんなに悪口を言おうとは思わないよ。
| 固定リンク
「ヤクルトスワローズ」カテゴリの記事
- セリーグ ヤクルト対DeNA(4/22)(2018.04.22)
- セリーグ ヤクルト対広島(4/5)(2018.04.05)
- セリーグ ヤクルト対巨人(4/8)(2018.04.08)
- イースタンリーグ ヤクルト対ロッテ(3/24)(2018.03.24)
- オープン戦 ヤクルト対ソフトバンク(3/18)(2018.03.18)
コメント