セリーグ 阪神対ヤクルト(9/27)
2014.9.27(土) 18時 阪神甲子園球場
S 100000000 1
T 00001001X 2
[敗]石山、[勝]福原、[S]呉
[H]T:伊藤隼(石山)
初めて行った甲子園球場。長年の宿願だった。やっと行けた。これでようやく、セリーグ全6球団の本拠地で試合を見たことになる。
阪神の先発は岩崎。序盤は本当に出来が悪かった。初回に荒木と畠山のヒットで2死1-2塁として、雄平のツーベースであっさり1点先制。3回にも荒木ヒット、川端ツーベース、畠山死球で1死満塁にしたから、これは打線爆発の大勝ペースかなと思ったんだが、後続が凡退して追加点が取れなくて、その辺からおかしくなり始めた。岩崎は立ち直って、4-5回は三者凡退。
うちの先発は石山で、走者はポツポツ出していたけど、元々完璧に抑えるタイプのピッチャーでもないし、うまく抑え込んで、好投していた。でも、だから、リードが1点じゃ厳しいよなあ、と思ってたんだよな。5回に岩崎の代打の伊藤にバックスクリーンへホームランを打たれて同点になってしまい、やっぱり、な感じ。でもその後も石山はよく粘って、7回まで1失点にとどめた。
打線がチャンスを作ったのは7回で、阪神3番手安藤から、石山が自ら打ったヒットと山田のヒットで1死1-2塁。でも、荒木、川端が凡退。8回は、4番手福原に対して先頭の畠山がヒットで出て、ここで勝負に出て代走に上田を投入したが、盗塁失敗であっさりチャンスを潰す。
8回裏の石山は、さすがに球数が100球を超えて、厳しくなってた感じ。先頭の大和に打たれたヒットは鳥谷をゲッツーに取って、一旦は凌いだように思えたんだが、ゴメスに四球を与えて、マートンにはヒットを打たれて2死1-3塁。リリーフに出た中澤が福留にレフト前に落とされ、ゴメスが還って決勝点。
ただ、福留の決勝打もふんづまりのポテンヒットだったし、中澤を責める気にはならなかったな。敗戦は、肝心な所でタイムリーを打てなくて、2点目を取ってやらなかった打線のせいだったと思う。今年は打率は凄いかもしれないけれど、結局そういう部分は、波があり過ぎる打線だったなと思う。
まあ、個人的には、甲子園で試合を見れたというだけで、8割方満足してたので(^^;、いいんだけども、石山は気の毒だったな、と思った。
| 固定リンク
「ヤクルトスワローズ」カテゴリの記事
- イースタンリーグ ヤクルト対ロッテ(9/15)(2024.09.15)
- セリーグ ヤクルト対巨人(8/27)(2024.08.27)
- セリーグ ヤクルト対中日(8/12)(2024.08.12)
- イースタンリーグ ヤクルト対DeNA(8/11)(2024.08.11)
- イースタンリーグ ヤクルト対巨人(8/8)(2024.08.08)
コメント
見たことないくらいスポーツ観戦されてる方が、甲子園が初めてだなんて意外を通り越してびっくりです(笑)
少なくとも三菱重工相模原グランドより身近だし行きやすいのに…(笑)
三塁アルプスからですか?
僕も建て替えられてからは行ったことがないので行ってみたいな〜と思っています。。。
高校野球で…(^^ゞ
投稿: 荒ぶる燕 | 2014.10.02 14:30
コメントいただいてましたか。どうも、返事が遅れて申し訳ないですm(__)m。
私なんてまだまだと思うような観戦数の知人が何人もいますんで、「見たことないくらいスポーツ観戦されてる」ってのは、褒め過ぎです(^^;
基本的にスワローズ戦は、金掛けて遠征するくらいなら、神宮行く回数増やした方がいいんじゃない?、という気持ちがあって、それだけのために遠征しようという気になかなかなれないのが、甲子園に行ってなかった理由なんですが、今回は勢いで行ってしまったというか。それでも今回は無理やり(^^;鳴尾浜を引っ掛けてきたわけですが。
席は三塁アルプスでした。球場もスタンドも、全体的に、少し狭っ苦しい感じがしたのが、ちょっと意外でしたね。「大甲子園」というイメージがあったので。
投稿: wrightsvile | 2014.10.04 23:41