J2リーグ第28節町田対名古屋
2017.8.16(水) 19時 町田市立陸上競技場
観客 6007人 主審 家本政明 副審 三原純、堀越雅弘
町田ゼルビア 3(1−3)4 名古屋グランパス
(2-1)
得点 5分 町田・平戸
24分 名古屋・シモビッチ
39分 名古屋・新井
42分 名古屋・青木
65分 町田・井上
72分 町田・戸高
90+3分 名古屋・ガブリエル シャビエル(FK直接)
退場 89分 町田・平戸
現地観戦。このスタジアムへ来たのは、どうやら7年ぶりだったらしい。その時の試合はJFLの町田対高崎だった。
メインの屋根下の席だったが、霧のような雨がずっと降り続き、屋根はあまり役に立たず、雨具が出勤した。
名古屋のスタメンは、バックスはイムをベンチに置いて和泉を入れ、ボランチは警告累積で出場停止の田口に代えてワシントン。
先々考えると、イムは酷使しない方がいいのかもしれないが、そこで敢えてバックスに和泉?、とも思った。事情はよくわからないが。ヤヒロのチャレンジ精神なのかどうか。
さすがに後ろのメンツが変わりすぎたせいか、立ち上がりのディフェンスはぐちゃぐちゃ。5分に町田の2つ目の決定機で決められて先行される。ピッチは微妙に波打ってる感じだったし、霧雨が降り続けるコンディションで、名古屋の選手たちは、感覚をつかめないまま、あたふたしていた印象。ただ、前節も前半の前半は決していいペースではなかったし、こんなもんかもな、とは思っていた。
24分にシャビエルからのパスをシモビッチが決めて追い付くと、流れはガラッと変わった。39分に青木が倒されて得たFKを、シャビエルがゴール前に蹴り込み、新井が合わせて逆転。さらに42分にも同じようなシャビエルのFKを、今度は青木が決めて2点差。
町田はすっかりペースを見失っているようだったし、今日はこのまま行けるかなと思った…甘かった(^^;)
後半になると、町田はリセットしたように、精力的なプレスを掛けてきた。それに対して名古屋は、前半終盤の勢いを失っていた。一向にペースが上がらず、競り負けてボールを失うことが続き、自陣から出られない。
こういう状態を続けていると、早晩失点すると思っていたので、65分にミドルを食らっても、ああやっぱり、としか思わなかった。前節も後半序盤に1失点してるしね。
ただ、今日は貯金が少ないから、簡単に追い付かれちゃうかもなあと思っていたら、これもやっぱり。1点差で長い時間を何とか凌いで逃げ切るというのは、今の名古屋では考えにくい。72分に押し込まれて同点。
そこからも名古屋のペースは上がらなかった。永井を投入して、ロングボール勝負に出ようとしたが、いまいち不発。むしろ町田の方が優勢に試合を運び続けた。
けれども、85分にロングボールに反応した青木がゴール前に抜け出しかかって、町田DFに倒されてファールになり、FKを獲得する大チャンス。ここで大トラブル発生(^^;)。
町田の選手が主審の家本に詰めよって、延々と抗議して試合が再開しない。てっきり、今のプレーはファールじゃない的な抗議かと思ったし、スタジアムの観客のリアクションもほぼそうだったんだけど、後で確認すると、家本が退場させた平戸はプレーに関与もしていなくて、深津が青木を倒していた。
判定が微妙だったとしても、PK取られたわけでもないし、なんでそこまで抗議するかなあ?、うぜーなあ、くらいに思ってたが、人違いされてたとなると話は違うよなあ。抗議して当たり前だよ。あの場で、町田を罵って、すまんことをした。
そういうスタンドの誤解を、その場で解消する手段がないもんかなあと思う。
で、試合が再開すると、いくらいい位置とはいえ、直接FKがそうそう決まるもんでも、と思っていたのに、シャビエルがいともたやすく?決めちゃった(^^;)。
これで勝ち越して、そのまま逃げ切り。
まあ、何はともあれ、勝てて良かった。
後半、著しく動きが鈍ったのは、中3日の影響? 町田は中4日だから、名古屋が不利だったのは確かだけど。
しかし、この日、福岡がやらかしてくれたんで、勝たなきゃいけない相手だったとはいえ、でかい勝ちになった。週末の福岡戦に勝てば、いくらか希望が見えてくるなあ。とはいえ、そういう大一番でやらかすのがグランパスだが…。
| 固定リンク
「名古屋グランパスエイト」カテゴリの記事
- J1リーグ第38節 名古屋対浦和(2021.12.04)
- J1リーグ第37節 C大阪対名古屋(2021.11.27)
- J1リーグ第36節 G大阪対名古屋(2021.11.20)
- J1リーグ第35節 仙台対名古屋(2021.11.07)
- J1リーグ第34節名古屋対柏(2021.11.03)
コメント